FX収支報告
こんにちは、あおいです!専業トレーダーを目指す私が、毎月の損益報告を公開する理由。それは、自分自身のトレードを振り返り、改善のヒントを見つけるためです。
この記事では、今月の損益報告をリアルに公開し、成功と失敗を振り返ります。そして、来月に向けた行動プランもご紹介します。トレード初心者の方にとっても、学びのヒントになるはずです!
1. 損益報告を公開する理由とは?
トレードを改善するためには、過去の結果を正確に振り返ることが重要です。特に、損失が出たトレードの分析は欠かせません。
公開することで、自分のトレード傾向や課題がより明確になり、他のトレーダーとも学びを共有できます。
2. 今週の損益報告【数字で振り返る】
- 総損益: +610円
- 勝率: 66%
- トレード回数: 3回
今は損益が600円と小さいけどFXには複利とレバレッジという武器があるので、月単位で利益を残せるようになれば爆発的に利益をふくらませることが可能。焦らずに今は確実に自分の手法を守ってコツコツとやっていくことが専業トレーダーの道だと思って頑張っていきます。
610円でもうれしぃ。
3. トレードの具体例と学び
今週は3つあるボクのトレード手法のうち、一番エントリー回数が多いダウ理論モンテカルロ手法で3回エントリーしました。
ダウ理論というテクニカル分析方法で上昇トレンドと判断して、モンテカルロ法というカジノで必勝法と言われているベット法を用いた資金管理を行ってトレードを行いました。
今回のトレードはダウ理論的に上昇トレンドだったので買いだけで手法通りにエントリーしました。
手法やダウ理論やモンテカルロ法に関しては近うちに詳しく記事にしますので楽しみにしていてください。
まとめ:損益報告を活かして次の一歩へ
損益報告は、ただ数字を並べるだけでなく、自分の改善ポイントを見つける大切な作業です。これからも記録と振り返りを続け、目標達成に向けて努力していきます!
コメント